2021.05.03 05:40コートカードを解釈するコツタロットカードの難関のひとつにコートカードの解釈があげられます。 コートカードとは人物を中心として描かれたカードです。 キングクイーンナイトペイジ この4つの位の人物がワンド・ソード・カップ・ペンタクルスごとに存在します。(つまりコートカードは16枚ある) コートカードの解釈が難しいのはリーディングにおいて 特定の人物をさすの?自分の状況をあらわすの? と混乱するからです。 ちなみに私の場合は、最初コートカードを見た時に 「えーっと…誰が誰??」となっていました(笑) 特にナイトとキングはスペルがKはじまりでパッと見で区別しずらかったんです。 (いや、よく見たらナイトは馬にのっててキングは椅子に座ってるんだけどもw)